MENU
カテゴリー
当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

【マイクラ1.19対応】超簡単3分!丸石&焼き石(石)無限製造機 拠点作りにも役立つ!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

KIMAMA GAMEのTAKUです。

今回は、Minecraft Ver1.17(最新版の1.19にも対応しています。)に対応した丸石と焼き石(石)を無限に作れる

丸石&焼き石無限製造機

の作り方をご紹介したいと思います。

少ない材料で簡単にできマイクラを始めたばかりの頃でもすぐ作れるのでぜひ作っておきましょう!

拠点作り等にも重宝すると思います。

目次

必要な材料

  • 丸石(丸石以外でも可)
  • 丸石の階段(丸石以外でも可)
  • ハーフブロック
  • チェスト×2
  • ホッパー
  • トラップドア
  • 水入りバケツ
  • 溶岩入りバケツ

製造機を作るのに必要なブロックは以上です。

丸石の採取に使うつるはしはなんでも構いませんが、焼き石(石)を取りたい場合はシルクタッチ付きのつるはしが必要になります。

丸石&焼き石製造機 作り方

まず3マス掘ります。

次にチェストを2つ置きラージチェストにします。

チェストに向かってホッパーを設置します。(PC版の場合 Shiftを押しながら設置してあげます

次にチェストの奥側と、ホッパーの周りを2段のブロックで囲っていきます。

ホッパーの後ろには階段を設置(階段の向きに注意!)

階段の上にもブロックを置きます。

反対側も同じように2段のブロックで囲みます。

ブロックで囲んだ一番前の上側にハーフブロックを設置します。(ハーフブロックじゃなくても構いませんが、石を掘るときに邪魔なのでハーフブロックをお勧めします)

次にチェストの奥側にトラップドアを設置(PC版の場合Shiftを押しながら設置します)

これで水を堰き止めるので、下の画像のように階段のくぼみに水入りバケツで水を流します。

正面から見た時に凹んでいる部分に水を入れましょう。

上から見たら階段から手前に流れているのがわかります。

最後に下の画像のように溶岩入りバケツで溶岩を流します。

溶岩を流すときは上の画像のように水に向かってではなくブロックを狙った状態にして溶岩を流します。(説明下手ですいませんm(_ _)m)

これで装置は完成になります。下の画像のように焼き石(石)が作られます。

作られた焼き石を、つるはしで採取すると丸石が取れます。掘った丸石は、ホッパーを通って自動的にチェストに入ってくれます。

同じようにシルクタッチ付きのつるはしで採取すると焼き石(石)を取ることができるのです。

これで無限に作ることができるので、拠点作り等でもとても役立ちます。

必要なアイテムも少ないため、最初の方で丸石を集めたい場合でもとても役立つと思います。

マイクラのサバイバルで必要不可欠な食料を全自動で作れる

全自動焼き鳥製造機も紹介しています。気になった方は以下の記事をご覧ください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

自分で使って便利だなと感じたものはこれからもたくさん伝えて行けたらなと思います。

署先輩方からのアドバイスもぜひいただければと思います。

マイクラを始めて最初の方にぜひ作って欲しい!!

そんな製造機(^ ^)

丸石&焼き石無限製造機のご紹介でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次